永らく使っていたホームページをリニューアルしました
いろいろな方の協力をいただきまして公開できました ありがとうございます
新しいデザインも追加して、着用画像やインスタグラムが加わりもう少し伝わりやすくなったと思います
モバイルやタブレットにも対応いたしました
また近日中にWEBSHOPがオープンいたします
ベルトを通販形式で販売することはありませんが、その他の小物やオリジナルオイル、Tシャツなどを販売する予定です
よろしくお願い致します
永らく使っていたホームページをリニューアルしました
いろいろな方の協力をいただきまして公開できました ありがとうございます
新しいデザインも追加して、着用画像やインスタグラムが加わりもう少し伝わりやすくなったと思います
モバイルやタブレットにも対応いたしました
また近日中にWEBSHOPがオープンいたします
ベルトを通販形式で販売することはありませんが、その他の小物やオリジナルオイル、Tシャツなどを販売する予定です
よろしくお願い致します
ホームページのほうが近日リニューアルいたします
新しいデザインや着用画像もプラスして、よりイメージが掴みやすくなるよう改変しました
instagramなどの新しいツールも直リンク出来るようになっております
現在最終調整中ですので、もう少々お待ちください
メールでのお問い合わせいただきありがとうございます
時間を作ってご返信させて頂いておりますが、当方のメールが届かないというお問い合わせを頂きました
大変お手数ですが、そちらのメールフォルダの迷惑メールなどが入るフォルダに自動的に分類させている場合がございますのでご確認ください
またお問い合わせの内容の中によろしければ別のメールアドレスや電話番号などの違う連絡手段をご記入いただくと確実だと思います
また返信に多少時間がかかる場合もございますので少々気長にお待ちくだされば幸いです
よろしくお願い致します
THUGLIMINALがいつもメンテナンスや製作時に使っているレザーオイルです
「購入後にメンテナンスする時に使いたいので分けてほしい」という声を多数いただき、この度恐縮ながら商品化することにしました
不純物なしの牛脂100%ピュアオイルに独自の比率の蜜蝋が溶け込んでいます
レンジで若干温めてからご使用ください(冬場は蝋が固まりやすいです)
レザーのメンテナンスはそれが一つの商売になるほど奥が深く、手順や作法も様々です
無論このオイルがメンテナンス時オールマイティに適合するわけではありません
個人的にはライダースやブーツにも使用しますがベルトのメンテナンスと手順が違う場合もあります
まあ・・こう書くと使用範囲の狭い堅苦しいオイルだと思われてしまうのですが、非常に単純で使いやすいオイルです
ここで使用方法を説明すると長文になりすぎてしまいますので購入された方は直接聞いてください
ただ全てにおいて言えることだけひとつ
メンテナンスする際、まず最初は汚れやほこりなどを落とすことから始めること です
ホームページをもって数か月
もっとこうしたら便利だと多数の声もあり、少しですが、リニューアルしました
一つはメール部分ですがよりメッセージが送りやすいように変更しました
まだまだ狭い窓口に思えるでしょうが、今の身丈に合った手の届く範囲と考慮した結果です
時間がかかる場合もございますがきちんと返事を書いています
もう一つはカタログページの写真にベルトの幅を表記いたしました
デザインには適したベルト幅があります
たとえて言うならば「44mm」幅のデザインを「24mm」幅では表現ができない場合もあります
このデザインは何ミリ幅なのかを明確に致しました
少しずつですがより見やすい環境が整っていくようにしたいと思います