日差しの暖かな日
のんびりとした走りでした
2018
今年もよろしくお願いします
2017
今年もあと少し
たくさんの方々にお世話になりました
そしていろいろな方とまた出会えたことに感謝いたします
お世話になりました
来年は20年目を迎えます
おもうこと かんがえたこと
少しずつ形にしていけるよう動いていけたらなと
良いお年を
最初の道具
もう何年も前
100円ショップで買ったペンチ
削って整えて、何度も直し使いました
今でも目に見えるところに置いています
修繕を通し想うこと
10年以上の前に作ったものをメンテナンスしました
その時の技術で作ったものをまじまじと見るのは少々小恥ずかしい気持ちにもなるのです
このようにヌメ(ナチュラル)のレザーが経年すると、そうならないと表れない独自の革の風合いが表れます
本来はオイルを表面から入れますが、この場合色が濃くなりすぎて風合いが保てません
今回は温めてサラサラにしたオイルを数回に分けて少しずつ裏から塗りました
大事にされているのを見れば、また一生懸命造ろうと思えます
作り手売り手
作り手はあくまで「作り手」
それでも物を売って商売する以上「売り手」の感覚も重要です
どっちを前に出すか
人それぞれですが自分はあくまで「作り手」 それがしたいがための仕事だと思っています
売り手感覚至上が当たり前に浸透していく昨今、物作りの在り方が問われているような気がしています
2017 owl tee
撮影協力neutral
2017 thugliminal owl tee
その年のユニフォームとして制作しているteeを若干数ではありますが販売いたします
白bodyはポケットT仕様 7.0オンスの厚手のボディ プリントカラーは黒
黒bodyは半袖と長袖の2種類 5.6オンス ピグメントダイという特殊な顔料染めで洗うほどに古着の黒teeのようにあせた風合いに変化していきます プリントカラーはクリーム色
胸にthugliminalのロゴマークが入ります
柄はフクロウ 白bodyには白専用の版 黒bodyには反転するのが嫌だったので黒専用の版を制作し反転しないよう制作しました
サイズスペック
S 着丈66cm 身幅49cm
M 着丈69cm 身幅52cm
L 着丈73cm 身幅55cm
価格は半袖¥4500+tax 長袖¥5500+tax
よろしければメールフォームからご連絡ください MAIL
製作数が限られていますので、サイズ欠けなどが生じる場合がございますがご容赦ください
DROPS
2017 tee
毎年、自身の一年間の作業着として制作し始めたTシャツ
いつのまにか慣例化して、そして楽しみにしてくださっている方々もいてありがたい限りです
夏は過ぎ去りましたが、今年も仕込み始めました
単純な自己満足だからこそ
いつもやらない新鮮な作業だからこそ
最大限楽しもうとするので「これでもいいや」とは着地できません
錯誤を繰り返し、季節はとうに秋ですが好きなものが作れそうです
季節も考えロングスリーブも用意するつもりです
もう少々お待ちください
黒鋲
メッキが強くはがれにくい事がまず一番です
しかし経過とともにはがれてしまうのは致し方なく・・
ではどう剥がれるか?理想の剥がれ方があるならば と
理想としたのはオートバイのマフラーの耐熱ブラックの塗装
塗膜に摩擦がかかったとしても、剥がれ落ちるのではなく、下地がだんだんと覗く仕様
黒から鈍い10円玉のような色へ そして真鍮の色が出てきます
各々の使い方によって削れるも削れないも、そして剥がれ方の千差万別
それも含め育つのを楽しみにしてもらいたいです