作成者別アーカイブ: thugliminal
準備着々
日々、目の前にある仕事や課題に翻弄されがちで、期日の無いことはどうしても後に回すしかなかったのですが、ようやくWEBSHOPのオープンに向けて作業の手が進みました
元々、というより今も口コミや紹介で商いをするのが主なのがうちのスタイルですが、時代と共に変化も受け入れ、便利は便利とその良さも受け入れていかなくてはいけません
単純に多くの人に知ってもらえるのは嬉しいこと
音楽ならば奏でて人に聞いてもらい、好き嫌いの矢面に立ってこそ音楽だと
そう大事な人に教わりはや幾年
作る速さも変わりませんし、仕事の手順や工程は増える一方ですが、「今」を切り取って見せるならばWEBSHOPは的を得ていると思いました
慣れぬこともやらねば慣れぬ
今思えばずっとそれの繰り返しが結局「今」でした
ご来場ありがとうございました
ご来場ありがとうございました
いろいろと話が出来てよかったです
革の深い話はなかなか短時間ではうまく伝えられたかはわかりませんが、一つでも興味を持ってくれていれば嬉しいです
またの機会に
11/10
INFO
11/10(sat)
GAVIAL 19ss exhibition(with THUGLIMINAL)
BOK GALLERY HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前3-21-17
当日、サンプルとしてすべての型のベルトを持っていっています
見るだけでなく、遠慮なく試着したり、実物に触れてみてください
新品のようなサンプルではなく、中には20年近く使用しているサンプルもありますので、きれいにビシッとはしていませんが、どうエイジングしていくのかも実際見てみてくださればと思います
駄文でいくらここに書き込もうが、「触る」に勝ることはありません
あと新しくデザインを起こしたベルトとキーホルダーも発表しますし、小物の販売も行います
いつもいろいろ準備してあとはふたを開けるだけというこの時間が何とも形容しがたい気持ちになりますね
GAVIAL LOSALIOS BELT
もとは中村達也氏の個人オーダーアイテムです
売る事を考えたものではありませんでしたが、10周年ということで商品化
「文字を打つことを好まない自分が文字を打つなら」
それを何度か表現してきましたが、それの集大成のひとつがこれだと思います
ひとつひとつが独立した模様の域であること
人から見える距離で見れば言葉として見えるように配置すること
より細かく配置、配分することにより繊細な細工であること
そして氏の個性に負けないこと
言わせてもらえるならばそれに勝つつもりで作りました
この日ベルトも展示してありますし、オリジナルのベルトも展示いたします
直接お会いしていろいろと話が出来るいい機会だと思っています
ご来場お待ちしております
手染め
染料を調色し、スポンジで何層にも塗っていきます
下地が革なので白に絵具で描くように計算通りの色は出ません
オイルを塗るときもそうですが、染料の吸水率が場所によって異なるため、色ムラなく均一にすることが難しいです
しかし、これまで染色工場と試行錯誤した経験が役に立ちます
一から自分で行えば、その難解さがよりはっきりと実感できました
「染め」だけで一生の仕事になることです
付け焼刃ではありますが、こうして体験し、経験することによってまた一つできることが増える
その繰り返しがいつしか到底作れないであろうクオリティーまで到達できる一つの手段だと改めて感じました
INFO
11/10(sat)
GAVIAL 19ss exhibition(with THUGLIMINAL)
BOK GALLERY HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前3-21-17
RIVETS BACK NEEDLES
レザーワークではないですが、缶バッチ制作しました
11/10に持っていこうかと思っています
作ってみれば楽しさも苦労もわかりますね
これもまた手仕事なので、自分で完成まで持っていける面白さがあります
INFO
11/10(sat)
GAVIAL 19ss exhibition(with THUGLIMINAL)
BOK GALLERY HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前3-21-17
シンプル
デザインが最小限
あとは使い方次第です
GAVIAL 10THANNIVERSARY POP UP GIGS
それぞれの技と感性が不協和音に似た遠い音同士でも紡いで、手繰り寄せて、昇華していく音を、どうにも言葉にできない気持ちのまま見ていました
決まりごとの少ない音の出し方では皆が同じ円の中に音を差し出して、それが心地よい所にまでになるには多くの葛藤や苦悩もあったのだろうと、勝手に考えてしまいました
と、いくら言葉を並べてもうまくは言い表せませんが楽しかったです
こういう心を動かすことのできる方々と対等に仕事をするならば、より一層気を引き締めて臨まねばなぁとそう思いました
そしてもっと自由でいいなとも そうも思いました
INFO
11/10(sat)
GAVIAL 19ss exhibition(with THUGLIMINAL)
BOK GALLERY HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前3-21-17
過去、個人的に中村達也氏に作ったLOSALIOSベルト
10周年ということで制作することとなりました
上記の開催時にオーダーが可能です
当日は自分もいます 良ければぜひ見に来てください
もちろんの個性
革に最初のオイルを入れる際
同じ革
同じオイル
同じ量
同じやり方
それでもこれだけ濃淡やオイルの吸い方に差が生まれます
こればかりはオイルを入れなければ完全に把握することは難しく、1回目のオイル入れの後にどう平均的に均すかを考えます
単純に「個性」と割り切れば良い場合もありますが、同じ表情に近づけていくのもまた技だと思います
面白さととるか
難しさととるか